「人は見た目が9割」
なんて言われることがありますが・・・
“髪”は見た目を左右する大切なパーツの1つだと思います。
体にいいことは髪にもいいと言われていますので、正しい習慣を身につけて、美しい髪を維持しましょう!
髪に良い習慣
① 睡眠・・・髪を育てる睡眠は質とタイミング
睡眠は、毛髪を育てるのに重要な要素の1つです。身体は、毎日の十分な睡眠によって疲れから解放されます。
睡眠不足になると疲れが取れないように、身体の機能が低下するのですが、まずストップするのが実は頭皮や毛髪へのバックアップなのです。
毛髪は他の臓器等に比べて重要度が低いと判断され、優先順位の高い場所を先にケアするために、毛髪への栄養を送ら
ないシステムが稼動するようになるのです。
では、どんな睡眠が毛髪に良いのでしょうか?
毛髪が一番成長する22時から2時にリラックスした状態で眠りについていることです。
この時間帯は副交感神経が最も活発化し、成長ホルモンが大量に分泌されるといわれています。
この時間に眠ることが出来ればベストですが、難しい…という方のほうが多いと思います。
そんな時は、お風呂(湯船)に入りリラックスして、髪をキレイに洗い、髪を乾かして深い睡眠を心掛けてください。
また、毎日同じ時間に寝て同じ時間に起きるというのも、睡眠の質を上げるため、深く眠るために大切になります。
② 食事・・・バランスの良く食べて強い髪を育てる
毛髪に必要な栄養素は「タンパク質」「ビタミン」「亜鉛」といわれていますが、この栄養素だけを摂取していればいいかというと、全くそんな事はありません。
これらはあくまで代表的なものであって、大切なのはバランスよく摂取すること!
様々な食材・栄養を摂取することで、身体全体に栄養がまわり美髪を生成するのです。
特に現代人は「ミネラル」が不足しているといわれています。
また、低カロリーのものやお菓子ばかり食べている方も危険です。
髪が痩せて、ダメージを受けやすい状態になっています。
口にするものだけでなく、食事の時間や水分をこまめに摂取することも大切です。
3食、規則正しく、バランスよくきちんと食べて、美しい髪を手に入れましょう。
③ 運動・・・適度な運動は頭皮にも必要
健康のためにスポーツをする事が推奨されていますが、適度な運動は全身の機能向上につながり、ひいては育毛の促進にも効果的です。
有酸素運動を続けていると心肺機能が強化されて、血液循環が改善していくのですが、これは毛根に栄養素を運ぶ毛細血管にも良い影響を与えます。
また、有酸素運動は適度に行なうことで汗をかき、体にとって心地よい疲労感が出てきますので、良い睡眠をとることができます。
私たちが取り入れやすい有酸素運動としては、ウォーキングやジョギング、サイクリング、水泳などがあります。
負荷のかけ方にもよりますが、1日に20~30分、週に3~5日、うっすら汗ばむ程度の運動を続けることが効果的だといわれています。
もうひとつ、頭皮の運動として、お風呂上りの温まった頭皮を優しく揉みほぐすのも効果があります。
頭皮の緊張をほぐすことでリラックス効果を生み、頭皮の血行を促進するだけでなく、良質な睡眠が誘発されるので、眼精疲労の方にもオススメです。
④心・・・ストレスは毛根の敵
一見すると毛髪とストレスは関係なさそうに思えるのですが、密接な関係があるのです。
ストレスが溜まっていると、髪にツヤがなくなります。
何故かというと、ストレスには血管の収縮作用があるからです。血管が収縮してしまうと、当然ですが血行不良となり、頭皮にも栄養が行き届かず、毛根が痩せてしまいます。
これが長く続くとやがては抜け毛につながってしまうこともあります。
強いストレスを感じた時は特に「アドレナリン」が分泌されます。
アドレナリンは「闘争か迷走か」のホルモンと呼ばれ、交感神経を興奮状態に保つ役割を持っているといわれています。
このアドレナリンが過剰に分泌されると、活性酸素が増加して、皮脂腺の働きも活発化します。皮脂腺から余分に皮脂が分泌されると、やがてそれが塊となり、毛穴を塞いで抜け毛の原因となってしまいます。
やはりストレスは髪にとって脅威の存在といえます。
毎日を楽しくし、辛い事があってもどこかで息を抜き、ストレスを発散できるようにしましょう。
⑤ 酒・たばこ・・・健康が大切
『たばこは健康に良くない』といわれていますが、髪にとっても同様に悪影響を与えます。
たばこに含まれる「ニコチン」は血管を収縮させてしまいます。
血液の流れが悪くなると、頭皮や髪の毛に十分な栄養が行き渡らなくなってしまいます。
また、たばこは毛髪に必要なビタミンCも破壊してしまいます。
百害あって一利なし、といっても過言ではないでしょう。
たばこと同じようにやめられないものにお酒があります。
お酒を飲むことで毎日のストレスを解消してる人も多いでしょう。
適量のお酒は体に良いとされています。なぜなら、血行を良くする効果があるからです。
ですが、お酒によって血流が良くなるのは、2,3時間程度だといわれています。
その後は収縮してしまいますので、たばこと同じように血流が悪くなることになります。
また、お酒を飲みすぎると肝臓に負担がかかり、髪にとって大切なタンパク質の生成が不十分に成、髪の成長に影響を与えてしまうのです。
お酒に含まれる「アルコール」は睡眠にも深い関係があり、飲み過ぎは睡眠の質と時間を減少させる原因にもなります。
髪のことを考えるなら、たばこは極力吸わない、お酒も休肝日をもうけるなどして程々にすることが大切です。
⑥ シャンプー・・・毎日の蓄積が美しい髪をつくる
毎日のシャンプーはとても重要です!!
余談ですが、シャンプーは様々な化学薬品を使用して洗浄力をアップさせていますので、基本的には頭皮や体に害を与える可能性があるということを認識してください。
価格の安い商品は、それだけ安い化学薬品で洗浄力をアップさせたり、科学的な香料を使用していますので、それだけ体に及ぼすリスクは高くなるということを考えて商品を選ぶようにしたら良いと思います。
体に害があるからといって、極端に髪を水洗いだけとか、まったく洗わないというのは不衛生で髪の毛や頭皮が不健康な状態になりますので、なるべく害が少なく、かつ美しい髪質を維持できるシャンプーを選ぶことが大切になります。
シャンプー選びのポイントは
・適度な洗浄力
・皮脂を落としすぎない
・使用感の良いもの
・皮膚炎を起こしにくい安全性
などです!
何を選べばいいか迷ったら、プロに相談するのも一つです。
以上が髪に良い習慣です。
言ってしまえば規則正しい生活を送ることが大切なのです。
普段の生活に少しずつ取り入れて、美髪を育てましょう!
武蔵小杉 美容室 ムーンサウス
044-711-0336
定休日 火曜日